• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「松本らしい暮らしを「楽しむ」卯の会」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

松本らしい暮らしを「楽しむ」卯の会

usaginokai.exblog.jp
ブログトップ

昭和50年卯年生まれの作り手が集う、「卯の会」のブログです。
by usagi-matsumoto
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
1.はじめに
2.携わった仕事の紹介
3.メディア掲載
4.会員からのお知らせ
5.最近の会員の様子
 
卯の会
>花屋・井口尚子
>左官・白澤雄介
>建築・須澤匡宏
>板前・花岡純也
>庭師・花岡博文
>家具・前田大作
>建築・宮坂直志
>庭師・宮下剛一
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 部活・サークル
  • 3 車・バイク
  • 4 ボランティア
  • 5 語学
  • 6 病気・闘病
  • 7 経営・ビジネス
  • 8 コスプレ
  • 9 時事・ニュース
  • 10 ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
  • 左官・白澤雄介 アメリカ留学や他業種...

  • 宮下剛一です 生年月日 昭和5...

  • 寒いです。ところでカラマツはどうして、落葉するのか。 前田大作です。 カ...

  • 引出し。 木工の仕事には沢...

  • 土蔵からひだまりの家 土蔵の修復から卯の会...

  • 「丘の上の家」着工しました 安曇野の景色...

  • 手ぼうきと庭師  掃き掃除はもとより、幹...

  • 花岡 博文 山辺生まれの卯年 ...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:>建築・須澤匡宏( 1 )

  • 須澤 匡宏です。
    [ 2010-04 -08 23:25 ]
1
2010年 04月 08日

須澤 匡宏です。

f0235554_23111975.jpg


須澤 匡宏(すざわ まさひろ)
信州 安曇野出身
1975年5月5日(卯年)のO型です。

 2001年にゼネコンに入社し5年間の現場修業の傍ら一級建築士の資格を取得し、2006年に家業の設計事務所に入所。構造設計をメインに仕事をしています。

 建物を利用する人の人命・財産を守り、また、建物周辺を利用する人達の安全を守ることを、仕事上の信念としています。

 これまでの、仕事内容は工場の新築および耐震診断をメインとしています。
↓
f0235554_23231035.jpg
▲ by usagi-matsumoto | 2010-04-08 23:25 | >建築・須澤匡宏
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください